人気の投稿

住基カードが壊れていた!

前回の続き。

で、ですね。市役所に預かってもらっていた私の住基カードはどうなったかというと、業者に調査してもらった結果、壊れていたそうです。だからパスワードを入力してもダメだったんですね! 

そして今の時代はもう住基カードから個人番号カードに取って代わっているので、新しく住基カードを再発行することはできないと言うことでした。つまり、私の住基カードは何の役にも立たない板切れということです。こないだ住基カードの更新したばっかりだったのに手数料勿体無かったな!

で、近々市役所に行って磁気カードの返納する手続きをしなければいけないらしいのです。もう勝手に処分してくれたら良いのに! そういうわけには行かないのですね。

ちなみに新しい個人番号カードは申請しても手元に来るのが半年後らしい人気カードの様です。今から申請してもいいのですが、もう来年も税務署に書類を提出する方針で良いかなー、と思いました。なんかe-tax面倒くさくなってきました。早くスマホのアプリで簡単に確定申告出来る時代になりませんかね。

実録 今年はe-taxでなくて税務署に書類を提出してみたら簡単だった

今年から、windows vista が推奨環境外になってしまいました。vistaのAdobe reader のサポートが終了したからです。ですが、国税庁ではvistaでe-taxが動作することは確認済みなので大丈夫です。ツイッターでもvista の環境でIE9をインストールしてあればe-tax出来ると報告がありました。ということで、うちのwindows vista の環境でe-taxを試みることにしました。

実際にはつまずきました。個人認証カードのパスワードをちゃんとメモを見ながら入力したのに、パスワードが違うと言われ、五回間違ったので個人認証カードがロックされました! やってしまいました。これは市役所まで行かないとロック解除してもらえない面倒なやつです。パスワードなんてメモを見ているので間違うわけがないし、不思議です。何が原因なのかわからないけど、市役所に行ってパスワードを再発行してもらうことにしました。

市役所でもトラブルがありました。パスワードのロック解除、再発行なんて10分もあればできるのに、カードに不具合があるのかICリーダーが壊れてるのか何が原因なのかわからないけど、反応せず。終いには市役所預かりで後日連絡するって運びになりました。確定申告できません! 焦りが募ります。

おまけに後日っていつかわからないけど翌日の夕方になっても連絡がないから、進捗確認電話してみたら、業者に個人認証カードを送って調査してもらってるとのこと。それっていつまでかかるかわからないパターンじゃない? 

もうe-taxは諦めました。間に合わないかもしれない。なので国税庁のページの書類提出の方法で確定申告することにしました。こちらはパスワードの管理やパソコンの環境を気にしないでいいので、文系の私には気分がとても楽です。いいじゃない書類提出?

e-taxとの大きな違いは、①書類をプリントアウトしなくてはならない。②そして医療費の領収書と源泉徴収票を提出しないといけない事と、③申告書類を郵送か税務署まで行って提出しないといけないことです。

①について。プリントアウトはプリンターを持ってないのですが、セブンイレブンのネットプリントがとても簡単に使えるので便利でした。プリント一枚20円です。

②について。医療費の領収書は大量にあるので、「医療費領収書」というタイトルと住所と氏名を書いた封筒に入れました。源泉徴収票はプリントアウトした用紙にのり付けしました。特に家に医療費の領収書や源泉徴収票を保存しておくのも意味がないので、提出するのも断捨離っぽくていいかな。

③について。税務署に行くメリットてのもありまして、書類を提出すると同時に納税もできます。その場で税金を支払えるので、会社にバレるのではないかと言う副業サラリーマンの焦りは支払った瞬間に払拭されます。その場で全て終わるので気分がとても楽になれるのです!

とまあ、今回はe-tax出来ませんでしたが、パソコンの環境を気にしなくて良く、パスワードの管理も要らず、その場で税金が支払える書類提出の方法も気が楽で良いなと思いました。

今年もe-tax やり方 覚書

何度やってもよくわからない、というか年に一度の難作業なので覚えてない、e-taxを今年もやります。

まずwindowsを立ち上げて、IEでe-taxをググるって国税庁のページヘ。とりあえず昨年のデータを使って今年のを作り始める。まぁ、新しいデータから始めてもほとんど変わらないけど。

まず医療費控除から。エクセルで記入した方が楽なので、iryouhi_formなるエクセルをダンロードしてからエクセルで記入。それからそれを読み込みます。エクセルは日付と金額だけをまず入力し、住所等の重複する情報は後でコピペというか複製とうかすると樂

さて、源泉徴収票から記入していきます。収入金額等の「給与」をクリックして源泉徴収票をみて記入する。

つぎに、収入金額等の雑「その他」をクリックして種目や収入金額、必要経費を記入してください。

アマゾンで稼いでいる人は源泉徴収があるかもしれません。全部入力したら支払う税金の額が表示されます。まぁこんなもんでしょう。

最後に、住民税・事業税に関する事項で、給与・公的年金等以外の所得がある方の入力項目で、必ず「自分で納付」を選んでください。出ないと会社にバレますよ!

「自分で納付」を選ぶ限り会社にばれる心配はありません。自宅に振込用紙が届くのですみやかに支払うまでです。

ちなみに、税金の支払い方法を振替納税にしているので楽ですよ! 最後の納付方法の欄で選べます。







今年も年貢の納め時です e-tax 25年度

25年度って言い方慣れてないですが、今年も25年度の確定申告の季節がやって来ました。

さっそく年に一度しか使わないe-カードリーダーを出してきて日頃使ってるMacでなくて埃かぶってるWindowsを立ち上げました。糞遅いですね。早速税務署のページを開いて今年の確定申告を作成してセーブして終わりにしました。まだ領収書の計算はしてないし源泉徴収票も用意してませんので、今日は下準備で終わりました。

つづく

副業で確定申告が必要な方 e-tax

副収入で経費を引いても20万以上儲かってしまった場合は確定申告が必要です。

まず必要経費の領収書を整理して計算してまとめておきましょう。
これが大変な作業ですね。外食した領収書や交通費の領収書など物量との戦いです。あと足し算。もう電卓が必要ですね。

そして会社でもらった源泉徴収票を手元に置いておきましょう。使いますので。

今回は確定申告のページに行き前年の23年度のデータを用いて今年の分を作成しようと思います。
といっても名前や住所を端折れる程度ですが。どちらにしても源泉徴収の内容を移さないといけないのでめんどくさいですね。

まず16桁の利用者識別番号とパスワードを聞かれます。ので去年出力された確認用のpdfを開くと利用者識別番号が書かれてました。利用者識別番号の通知でもいいですね。あとパスワードですが、利用者識別番号の通知を開くと書かれてました。

とにかくサラリーマンで副業で確定申告する方は会社にバレないように税金を支払わないといけないので、間違っても給与から天引とかにチェックしないように。それさえしなければ大丈夫です。

今回焦ったのは、やはり利用者識別番号とパスワードです。もう年に一度の事なので、テキストか何かにメモっておいてもいいくらいです。だってe-taxのパスワードとICリーダーの方のパスワードと2つ要るのですからね。私はパスワードを背中に彫ってますよ。嘘ですけど。

しかし税金高すぎやしないか? いくら副業だからって持って行きすぎだろって思います。もうやれることは、領収書をもらいまくる生活をして、さらに一層副業で稼ぐしかみちはないですね。これは一種のゲームなのですから。

年末調整

そろそろ会社で年末調整の季節ですね。

あらゆる領収書は経費で落とせる

あらゆる領収書は経費で落とせる (中公新書ラクレ)


領収書の整理が面倒なのが、そもそもどこまで経費でまかなえるのだろう。いつかちゃんと勉強をしないとヤバイとは思っているのだが。

そんな矢先に、こんな本を見つけた。あらゆる領収書は経費で落とせる (中公新書ラクレ)と元国税局調査官が言うのだから間違い無いだろう。