人気の投稿

実録 今年はe-taxでなくて税務署に書類を提出してみたら簡単だった

今年から、windows vista が推奨環境外になってしまいました。vistaのAdobe reader のサポートが終了したからです。ですが、国税庁ではvistaでe-taxが動作することは確認済みなので大丈夫です。ツイッターでもvista の環境でIE9をインストールしてあればe-tax出来ると報告がありました。ということで、うちのwindows vista の環境でe-taxを試みることにしました。

実際にはつまずきました。個人認証カードのパスワードをちゃんとメモを見ながら入力したのに、パスワードが違うと言われ、五回間違ったので個人認証カードがロックされました! やってしまいました。これは市役所まで行かないとロック解除してもらえない面倒なやつです。パスワードなんてメモを見ているので間違うわけがないし、不思議です。何が原因なのかわからないけど、市役所に行ってパスワードを再発行してもらうことにしました。

市役所でもトラブルがありました。パスワードのロック解除、再発行なんて10分もあればできるのに、カードに不具合があるのかICリーダーが壊れてるのか何が原因なのかわからないけど、反応せず。終いには市役所預かりで後日連絡するって運びになりました。確定申告できません! 焦りが募ります。

おまけに後日っていつかわからないけど翌日の夕方になっても連絡がないから、進捗確認電話してみたら、業者に個人認証カードを送って調査してもらってるとのこと。それっていつまでかかるかわからないパターンじゃない? 

もうe-taxは諦めました。間に合わないかもしれない。なので国税庁のページの書類提出の方法で確定申告することにしました。こちらはパスワードの管理やパソコンの環境を気にしないでいいので、文系の私には気分がとても楽です。いいじゃない書類提出?

e-taxとの大きな違いは、①書類をプリントアウトしなくてはならない。②そして医療費の領収書と源泉徴収票を提出しないといけない事と、③申告書類を郵送か税務署まで行って提出しないといけないことです。

①について。プリントアウトはプリンターを持ってないのですが、セブンイレブンのネットプリントがとても簡単に使えるので便利でした。プリント一枚20円です。

②について。医療費の領収書は大量にあるので、「医療費領収書」というタイトルと住所と氏名を書いた封筒に入れました。源泉徴収票はプリントアウトした用紙にのり付けしました。特に家に医療費の領収書や源泉徴収票を保存しておくのも意味がないので、提出するのも断捨離っぽくていいかな。

③について。税務署に行くメリットてのもありまして、書類を提出すると同時に納税もできます。その場で税金を支払えるので、会社にバレるのではないかと言う副業サラリーマンの焦りは支払った瞬間に払拭されます。その場で全て終わるので気分がとても楽になれるのです!

とまあ、今回はe-tax出来ませんでしたが、パソコンの環境を気にしなくて良く、パスワードの管理も要らず、その場で税金が支払える書類提出の方法も気が楽で良いなと思いました。